じょりえもんのスキマ時間

じょりえもんのスキマ時間

デュエルマスターズ専門ブログです。楽しみ方は人それぞれ。

【デュエマ】アストラルリーフについて考えてみた。後編〜デッキを組むアイディア〜

シャカパチは全く気にならないけど、カッコ良いと思ってるのは全く理解できない。

 

じょりえもんです。

 

f:id:higeaoshi:20190522174649j:image

うぇーい。アストラルリーフだー。

デッキのアイディアをだらだらと挙げていきますよー。

 

革命チェンジと合わせる

タイム3シドや、ラクル1ドレミ24がオススメ!

 

タイム3 シド (タイムスリー シド)
クリーチャー / 光/水 / コスト3 / エンジェル・ドラゴン/革命軍/ドレミ団 / パワー4000
■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
■革命チェンジ―光または水のクリーチャー(自分の光または水のクリーチャーが攻撃する時、そのクリーチャーと手札にあるこのクリーチャーを入れ替えてもよい)
■相手の呪文を唱えるコストは2多くなる。

 

ラクル1 ドレミ24 (ラクルワン ドレミトゥエンティーフォー)
クリーチャー / 光/水 / コスト5 / エンジェル・ドラゴン/革命軍/ドレミ団 / パワー4000
■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
■革命チェンジ:光または水のクリーチャー(自分の光または水のクリーチャーが攻撃する時、そのクリーチャーと手札にあるこのクリーチャーを入れ替えてもよい)
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、光または水のコスト3以下の呪文を1枚、コストを支払わずに自分の手札から唱えてもよい。

 

アストラルリーフがアタックする時、革命チェンジをする事でアストラルリーフを使い回す作戦です。

シドに入れ替わると相手の呪文コストが2マナも重くなり、わかりやすく強力です。

ドレミはラッキーナンバーやストリーミングシェイパー、光文明を入れてヘブンズフォースやダイヤモンドソードなど、様々な動きの可能性が広がります。

 

究極進化させる

ヘビー級ヘビーがオススメ!

 

ヘビー級ヘビー (ヘビーキュウヘビー)
進化クリーチャー / 自然 / コスト3 / グランセクト/スペシャルズ / パワー19000
■究極進化:自分の進化クリーチャー1体の上に置く。
■Q・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを4つブレイクする)
■自分のクリーチャーは、それよりパワーが小さいクリーチャーにブロックされない。
■マナ爆誕6(このクリーチャーを自分のマナゾーンから、コスト6を支払って召喚してもよい)

 

2ターン目にアストラルリーフ!

3ターン目にヘビー級ヘビーに進化!

パワー19000!Qブレイカー!(4枚ブレイク)

いや、パワーおかしいわ!

しかし、最近はコスト指定除去が多いので、過信は禁物です。

ジャックアルカディアとかね。

 

闇鎧亜ジャック・アルカディアス (ヤミガイアジャックアルカディアス)
クリーチャー / 闇/火 / コスト4 / スピリット・クォーツ/ロスト・クルセイダー / パワー1000
■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
■S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
■スレイヤー
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、バトルゾーンにある相手のコスト4以下のカードを1枚選び、持ち主の墓地に置く。

 

この人にやられてしまうのです。ご愛嬌。

 

2020/3/16

デッキを組んでみました!よろしければこちらもご覧ください。

 

メガイノセントソード型のダーウィン

ファンデッキになりますが、メガイノセントソード型のダーウィンに組み込む手です。

 

メガ・イノセントソード
クロスギア / 自然 / コスト2
■クロスギア
■これをクロスしたクリーチャーのパワーは+3000される。
■これをクロスしたクリーチャーに、好きな種族の進化クリーチャーを置いてもよい。

 

ダーウィンとは、デッキタイプの一つです。

強力な効果をもつ進化クリーチャーを大量に入れ、メガイノセントソードをクロスしたクリーチャーや式神イノセントを進化元に、多種多様な進化クリーチャーを使い分けるデッキです。

 

進化クリーチャーの選択肢として、2マナ3ドローは十分過ぎる能力です。

進化した後もメガイノセントソードがくっついたままなので、アストラルリーフを進化元にドルバロムやバーレスクなど好きな切札に進化しちゃいましょう!

※メガイノセントソードは火文明から進化など、文明指定の進化はできません。

 

知る人ぞ知るターボメビウス

アストラルリーフにメビウスチャージャーを撃つデッキです。

 

メビウス・チャージャー
呪文 / 自然 / コスト3
バトルゾーンにある自分のクリーチャーを1体選び、自分のマナゾーンに置く。チャージャー(この呪文を唱えた後、墓地に置くかわりに自分のマナゾーンに置く)

 

順当に行くと、4ターン目に7マナ溜まります。

ロストソウルやガードホールなど、7コストの強力カードをぶつけてやりましょう。

サイゾウミストのニンジャストライク7にも届きますね。

 

アストラルリーフを引けなかった時のために、ステップルも候補に挙げても面白いかもしれません。

ステップル→メビウスチャージャーでも4ターン目に7マナ溜まります。

 

 

 

…こんなところでしょうか。

パルタンを使うなんてのも思いついたのですが、どう考えても僕の趣味でしかないのでやめました。

あとはアストラルリーフで増えた手札を生かしてシノビで守りつつ殴るデッキとか、フレア覇道につなぐとかも考えましたが、なんか全体的にいまひとつ。

 

理由は、アストラルリーフを2ターン目に出せないと一気に動きが鈍るデッキばかりだからです。

こればっかりはどうしようもない。

 

強いデッキはフェアリーライフを引かなくても動くんです。

どうしても引きたいなら、それに加えてジャスミンなどを採用する事でごまかせます。

 

でもアストラルリーフの代わりができるカードは無いんです。

そして単体で決定力を持っているわけでもない。

殿堂入り前は圧倒的なアドバンテージで相手を押しつぶしていたのが、現環境の速さの前では霞んで見えます。

先行3キルをやられると、アストラルリーフを出した次のターンに負けます。

2ターン目に3枚ドローしようが、負けてしまっては意味が無いのです。

重要なのはそれを受け流す防御力があるか、それよりも早いスピードがあるか。

つまり、周りのデッキも防御力を上げようとしています。

それか、防御を割り切ってスピードに特化しています。

 

進化元に制限があるアストラルリーフを使う以上、スピードに特化するのは難しいです。

防御に特化する場合、アストラルリーフの進化元が足を引っ張ります。

前半後半に渡って同じ事を何度か繰り返し書きましたが、そういう事です。

最近のデュエマにおいて、アストラルリーフがいまいちなのは気のせいでは無いのです。

 

いやーでも使いこなしたい衝動はすごい。

デュエマ界のイチローを使いこなしたい。

間違いなくこいつはスターです。

今後も付き合っていきたいと思っております。

 

 

最後に、秀逸なフレーバーテキストを。

 

解るかい?圧倒的なまでの知性の差というものを。

 

今回ここまで!

 

ではではー