じょりえもんのスキマ時間

じょりえもんのスキマ時間

デュエルマスターズ専門ブログです。楽しみ方は人それぞれ。

【デュエマ】キングマニフェスト入りアルカクラウンが楽しい。

どーも。

じょりえもんです。

 

またまた天罪堕将アルカクラウンでデッキを組んで見ました。

というのも、十王篇第2弾爆皇×爆誕 ダイナボルト!!!で面白そうなカードが登場したからです。

コスト7ってだけでビビッと来てしまう今日この頃。

その勢いをそのまま形にしていきまーす!

 

目次

 

 

注目カード

キング・マニフェスト 
クリーチャー / 水/自然 / コスト7 / トリックス/チームウェイブ / パワー11000
■〔バズレンダ〕3(このクリーチャーのコストを支払う時、追加で3を好きな回数支払ってもよい。このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、その◎能力を1回と、追加で3支払った回数、使う)◎自分の山札をシャッフルし、上から1枚目を表向きにする。それがクリーチャーなら、コストを支払わずに召喚してもよい。呪文なら、コストを支払わずに唱えてもよい。
■マッハファイター
■W・ブレイカ

1ボックス買うと必ず当たるキングマスターカードの中の1つ!

効果は召喚扱いのホーガン・ブラスターです。マッハファイター付き。

さらにはバズレンダ3で、マナの許す限りめくれてしまうと来た。

素敵すぎる能力のこのカードを使って、山札をめくりにめくるデッキを作っていきます!

f:id:higeaoshi:20200704160235j:image

シークレット版当たったんです。デッキ組めってことやな。

 

天罪堕将 アルカクラウン(テンザイダショウ アルカクラウン) 
クリーチャー / 光/闇/自然 / コスト9 / エンジェル・コマンド/デーモン・コマンド/ロスト・クルセイダー / パワー12000
■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
■T・ブレイカ
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から5枚を見る。その中から、コスト7以下の光のクリーチャー、水のクリーチャー、闇のクリーチャー、火のクリーチャー、自然のクリーチャーをそれぞれ1体ずつ選び、バトルゾーンに出してもよい。その後、残りを好きな順序で山札の一番下に置く。

本ブログではすっかりお馴染みの、めくりのスペシャリスト。

いつもは火文明のスピードアタッカー付与要員と合わせて一斉突撃を狙っていましたが、今回はシノビドルゲーザをイメージした受け寄りのデッキに仕上げてみました。

邪帝類五龍目ドミティウスと違って3色レインボーなので、多色マナ武装達成や、色基盤としても優秀です。

 

 

デッキレシピ

4 x フェアリー・ライフ
4 x 悪魔妖精ベラドンナ
3 x 獅子王の遺跡
3 x 「栄光の鉄槌」
2 x 自撮の超人
1 x ホーガン・ブラスター
4 x コクーン・シャナバガン
1 x 斬隠オロチ
4 x キングマニフェスト
4 x 水晶邪龍 デスティニア
4 x 怒流牙 サイゾウミスト
2 x 悪魔龍 ダークマスターズ
1 x 魔龍バベルギヌス
3 x 天罪堕将 ルカクラウン

f:id:higeaoshi:20200704155528j:image

 

 

デッキの動き

序盤はマナ加速。

マナが溜まったらキング・マニフェスト水晶邪龍デスティニアでガチャタイム!

天罪堕将アルカクラウンが出たらさらに連鎖!わーい!

というデッキです。

ビマナ+運要素は麻薬。

 

シノビドルゲーザを意識したと書きましたが、そのキーになるのがこちら。

 

「栄光の鉄槌」(グローリーハンマー) 
クリーチャー / 光/水 / コスト4 / メタリカ/チーム銀河 / パワー3000
■自分の光または水のクリーチャーすべてに「ブロッカー」を与える。(「ブロッカー」を持つクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をそのクリーチャーに変更してもよい)
■自分の光または水のクリーチャーが破壊された時、カードを1枚引いてもよい。

 

自撮の超人(セルフィージャイアント) 
クリーチャー / 水/自然 / コスト4 / ジャイアント/チームウェイブ / パワー4000
■自分の水または自然を持つクリーチャーすべてに「ブロッカー」を与える。(「ブロッカー」を持つクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をそのクリーチャーに変更してもよい)
■自分の水または自然のクリーチャーが破壊される時、墓地に置くかわりにタップしてマナゾーンに置く。

大量展開したクリーチャーや、シノビクリーチャーをブロッカーにして守りを固めます。

自撮の超人は、天罪堕将アルカクラウン魔龍バベルギヌスが出た時に噛み合いが悪いのですが、コクーン・シャナバガンで出せることを考慮して採用しています。

 

コクーン・シャナバガン
呪文 / 自然 / コスト6
■スーパー・S・トリガー(この呪文を自分のシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい。その時自分のシールドが1つもなければ、この呪文に◎能力を与える)
■自分の山札の上から2枚をマナゾーンに置く。その後、カードを1枚、自分のマナゾーンから手札に戻す。
■◎自然の進化ではないクリーチャーを2体まで、自分のマナゾーンからバトルゾーンに出す。

 

怒流牙 サイゾウミスト(ドルゲ サイゾウミスト) 
クリーチャー / 光/水/自然 / コスト7 / ジャイアント/シノビ / パワー7000
■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
■ニンジャ・ストライク7
■W・ブレイカ
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の墓地にあるカードをすべて山札に加えてシャッフルする。その後、自分の山札の上から1枚目を裏向きのまま、新しいシールドとして自分のシールドゾーンに置く。次の自分のターンのはじめに、自分のシールドを1つ、マナゾーンに置く。

防御にもめくり要素を採用。

シールドが無い状態で怒流牙サイゾウミストを使って受け止めると、必然的にスーパーシールドトリガーが発動します。

コクーン・シャナバガンが決まるかどうかは運ですが、決まれば大逆転も。

 

 

このデッキの弱点

踏み倒し対策や、前タップ系のシールドトリガーです。

 

踏み倒し対策カードが増えてきていますね。

踏み倒し対策だけでなく、

「〜体以上は場に出せない。」

といったタイプのメタカードも増えてきています。

このデッキに限らず、大量展開系のデッキには厳しい能力です。

 

また、このデッキは相手のシールドトリガーを封じることができないのですが、中でもトリガーで全タップされてしまうのは危険です。

いくらブロッカーを並べても、タップされてしまうと機能停止してしまうため、返しの攻撃を受けきれない可能性があります。

怒流牙サイゾウミストをキープしながら、こまめにシールドを割っていくのも手です。

 

おわりに

キング・マニフェストを使った、めくりデッキを一つ紹介させていただきました!

「召喚扱い」であることを生かしてゼニスデッキに採用してみたり、オール・デリート特化デッキを作れそうだったり、色々と夢が広がるカードですね!

あと、イラストがカッコいいんだこれが。

素晴らしい。100点。

 

 

ここまで読んでいただき、ありがとうございました!

 

ではではー。