じょりえもんのスキマ時間

じょりえもんのスキマ時間

デュエルマスターズ専門ブログです。楽しみ方は人それぞれ。

【デュエマ】刃鬼のデッキを組もうとして、刃鬼が抜けるんですが。

どーも。

じょりえもんです。

 

ビッグマナが好きな方はいらっしゃいませんか?

ビマナって略されたりもしますね。

序盤はマナ加速を優先して、大型を主力に戦う戦術です。

 

僕はこの戦術が大好きなんですよ。

動きが大振りで隙があるものの、それを一撃の大きさで強引に解決するのがめちゃくちゃ楽しいです。

 

そんなビッグマナの中でも「必勝」の頂カイザー「刃鬼」を主軸にしたデッキがあります。

今回は手持ちのカードでそれを組む予定だったのですが…

 

なんと刃鬼が抜けてしまった。悔しい!!

いや、刃鬼は存在価値があると信じています。

なぜこうなったか。

 

 

目次

 

 

刃鬼が抜けてしまった理由

刃鬼が抜けてしまった理由がいくつかあるんですが…

 

紅蓮の怒 鬼流院 刃(グレンノイカリ キリュウインジン) 
サイキック・クリーチャー / 火/自然 / コスト7 / ビースト・コマンド/ハンター / パワー7000
■自分の自然または火のハンターがバトルに勝った時、それよりコストが小さいハンターを1体、自分の超次元ゾーンまたはマナゾーンからバトルゾーンに出してもよい。
■W・ブレイカー(ゲーム開始時、サイキック・クリーチャーは山札には含めず、自分の超次元ゾーンに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、そこに戻す)

値段が高いのと、自分が使う場面が少ないので買わないでいました。

しかし今年のクロニクルデッキ、覚醒流星譚(サイキッククリーチャーのほう)を改造する過程で購入。

これが強いんだ。

 

覚醒流星譚を使うなら必須だと思ってしまうまで、魅了されてしまいました。

これと覚醒流星譚の新規収録カード、姫様宣言プリンプリンとの組み合わせが、僕の脳内から「必勝」の頂カイザー「刃鬼」を跳ね除けてしまいました。

 

姫様宣言 プリンプリン(プリンセスラッシュ プリンプリン) 
クリーチャー / 水/火/自然 / コスト9 / レッド・コマンド・ドラゴン/ハンター/エイリアン / パワー11000
■スピードアタッカー
■マッハファイター
■W・ブレイカ
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時またはバトルに勝った時、コスト10以下のサイキック・クリーチャーを1体、自分の超次元ゾーンからバトルゾーンに出す。
■自分のターンのはじめに、バトルゾーンにある自分のサイキック・クリーチャーのコストの合計が100以上なら、自分はゲームに勝つ。

これも結構バケモン。

マッハファイターを持っているので、自身の効果で紅蓮の怒鬼流院刃を出した後、バトルに勝ちに行くことができます。

 

コンボに拘らなくとも、10コスト以下のサイキッククリーチャーならなんでも出せるので、その対応力は目を見張るものがあります。

 

どんな動きが生まれたか

姫様宣言プリンプリンの場に出た時の能力で、紅蓮の怒鬼流院刃を出します。

姫様宣言プリンプリンがバトルに勝つと、紅蓮の怒鬼流院刃の能力が起動。

姫様宣言プリンプリンは9マナです。

つまり、

8マナ以下のハンターを、超次元ゾーンかマナゾーンから出すことができます。

 

超次元ハンターはまず置いておきましょう。

マナゾーンからもハンターを出せるということで、せっかくなら強いクリーチャーを出したいものです。

 

リュウセイ・天下五剣・カイザー(リュウセイファイブソードカイザー) 
クリーチャー / 火/自然 / コスト8 / レッド・コマンド・ドラゴン/ハンター / パワー14000
■スピードアタッカー
■マッハファイター
■T・ブレイカ
■このクリーチャーがバトルに勝った時、次の自分のターンはじめまで、自分はゲームに負けず、相手は勝てない。

 

閃光のメテオライトリュウセイ(センコウノメテオライトリュウセイ) 
クリーチャー / 光/火 / コスト8 / レッド・コマンド・ドラゴン/ハンター / パワー9500
■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、バトルゾーンにある相手のクリーチャーをすべてタップする。
■バトルゾーンにある自分のクリーチャーは、すべて「スピードアタッカー」を得る。(「スピードアタッカー」を得たクリーチャーは召喚酔いをしない)
■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)

これらをタダで出せるんです。

刃鬼じゃなくても十分な気がしてきてしまうんですよ。

この他にも優秀なハンターはたくさんいますが、この2種類に共通しているのは再びバトルを行う準備が整う事なんです。

 

そこに紅蓮の怒鬼流院刃がたった1体いるだけで、次々にハンターを連鎖して展開していく事ができるのです。

5体くらい一瞬で並ぶんですよ。それなりのサイズのアタッカーが。

姫様宣言プリンプリン1枚から始まるコンボです。

この展開力を目の当たりにすると、どうしてもこの記事のタイトル通りになってしまったんです。

 

 

しかし難点も

前述した動きは強いのですが、難点もあります。

相手のバトルゾーンにある程度並んでいないといけないことです。

紅蓮の怒鬼流院刃の能力は火か自然のハンターがバトルに勝つことがキーになるのですが、相手がいないとそもそもバトルができません。

 

「必勝」の頂カイザー「刃鬼」は相手のバトルゾーンが空でも真価を発揮できるので、この点はやや優れています。

ただマナコスト、召喚限定、ガチンコジャッジ依存。

カッコよさはピカイチなんですけどね。

7年前のカードだからなぁ…

 

 

刃鬼に存在意義は無くなってしまったのか

そんなことはないと思っているのですが、実力面で言うと工夫が必要と言わざるを得ないように感じます。

 

「昔(から)刃鬼を使っていて、このカードは手放せない!」

 

というのは多いにアリだと思います。

それもカードゲームの醍醐味の一つだと信じております。

 

とは言え、9マナの姫様宣言プリンプリンが行える動きは、説明した通りです。

11マナで、「召喚」しないと真価を発揮できない「必勝」の頂カイザー「刃鬼」を使う理由が当てはまる、そんなプランを考えてみるとします。

 

  1. 姫様宣言プリンプリンを出せないデッキカラーで組む場合。(例、アナカラー刃鬼、トリーヴァ刃鬼)
  2. キング・マニフェスト等と合わせ、めくり特化ハンターデッキ。
  3. 9マナを超える高コストハンターを複数踏み倒したい場合。

 

 

プラン1

姫様宣言プリンプリンを到達点にできない場合、「必勝」の頂カイザー「刃鬼」に任せるという選択です。

この2枚は同じ能力とは言えないのですが、大量展開で盤面をいきなり作り上げる、という点は似ています。

 

高コストハンターを優先的に採用する理由として、「必勝」の頂カイザー「刃鬼」が存在が挙げられると思われます。

そこに姫様宣言プリンプリンが登場したわけです。

高コストハンターと言っても、8マナあたりに優秀なハンターが揃っているように感じます。

8マナで十分強いというのが、

「もしかして刃鬼じゃなくても良い…?」

と僕の気持ちを折りました。

 

姫様宣言プリンプリンの方が2マナ軽く、召喚に依存しないため、蒼龍の大地など踏み倒しで引っ張り出しても真価を発揮します。(この場合はむしろ、シナジーが噛んでいる。)

そして紅蓮の怒鬼流院刃を経由することで、小型刃鬼のように扱えるとなると、こちらで十分事足りてしまう場合が多いのです。

すると、重さや優柔の効かなさがネックとなる「必勝」の頂カイザー「刃鬼」が抜けてしまう場合が出てきます。

 

なので火文明自然文明水文明が同時に出せないデッキカラーで、刃鬼が活躍できるデッキを組むという案です。

 

 

プラン2

キング・マニフェストの能力は、踏み倒しでありながら、「召喚扱いである」という点も強みになっています。

これで1発を狙う「刃鬼も入ったハンター寄りのデッキ」は組めるかも知れません。

その場合は姫様宣言プリンプリンとの共存もできそうですし、天地命動バラギアラサイクルを入れるのも面白いのではないでしょうか。

「刃鬼が切り札のデッキ」とは言えないかも知れませんが…

 

 

プラン3(最有力候補)

やはり「必勝」の頂カイザー「刃鬼」の踏み倒しを素直に活かすのが最有力でしょうか。

しかし、どうしても気になるのが轟破天九十九語です。

轟破天九十九語は、自分だけでなく相手もマナのクリーチャーをすべて場に出すという、まぁエグい能力ですね。

不敗のダイハード・リュウセイでシールド焼却するコンボなら、こっちの方が成功率が高いです。

 

しかし、姫様宣言プリンプリン紅蓮の怒鬼流院刃ではとても真似出来ず、轟破天九十九語でさえ真価を発揮できない動きが「必勝」の頂カイザー「刃鬼」にはできるのです。(若干ネタ気味ですが。)

 

GF 隊総大将 無敵ング(ギャラクシーファルコン タイソウダイショウ ムテキング) 
クリーチャー / 火 / コスト12 / アーマード・ドラゴン/ハンター / パワー14000
■自分の《GF(ギャラクシーファルコン)隊中佐 爆音のジャック》がバトルに勝った時、このクリーチャーを自分の手札からバトルゾーンに出してもよい。
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、バトルゾーンに自分の《GF(ギャラクシーファルコン)隊中佐 爆音のジャック》があれば相手のシールドを3枚選び持ち主の墓地に置く。
■ハンティング(バトル中、このクリーチャーのパワーは、バトルゾーンにある自分のハンター1体につき+1000される)
■T・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを3枚ブレイクする)

 

GF隊中佐 爆音のジャック(ギャラクシーファルコン タイチュウサ バクオンノジャック) 
クリーチャー / 火 / コスト8 / アーマード・ワイバーン/ハンター / パワー7000
■自分の《GF(ギャラクシーファルコン)隊少尉 飛剣のエース》がバトルに勝った時、このクリーチャーを自分の手札からバトルゾーンに出してもよい。
■ハンティング(バトル中、このクリーチャーのパワーは、バトルゾーンにある自分のハンター1体につき+1000される)
■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)

GF隊総大将無敵ングを複数着地させ、相手のシールドを焼き切ってしまいましょう!

焼却効果のキーになるGF隊中佐爆音のジャックも、刃鬼なら同時に用意できます。

これは、「必勝」の頂カイザー「刃鬼」でないとできないのではないでしょうか。

 

おわりに

「必勝」の頂カイザー「刃鬼」がデッキから抜けてしまったのが悔しくて、少し時間を割いて考えてみました。

11マナと、コストは重いですが、カッコよさや切り札感はピカイチですね!

 

1年以上前に書いたものですが、刃鬼のクロニクルデッキの改造案について、書いたものです。

よろしければこちらもどうぞ。

 

 

ここまで読んでいただき、ありがとうございました!

 

ではではー。