じょりえもんのスキマ時間

じょりえもんのスキマ時間

デュエルマスターズ専門ブログです。楽しみ方は人それぞれ。

【デュエマ】改造してたらデアリモモキングみたいになったもの。

どーも。

じょりえもんです。

 

 

このデッキを使っていたのですが、

勝熱英雄モモキング入れよう!十王篇1弾キングマスターカード勢揃いデッキだ!」

 

結局、勝熱英雄モモキングのデッキになりました。

 

そんなデッキをご紹介です。

 

目次

 

 

注目カード

勝熱英雄 モモキング(ジョーネツヒーロー モモキング) 
クリーチャー / 火/自然 / コスト8 / ヒーロー・ドラゴン/ジョーカーズ/チーム切札 / パワー12000
■〔キリフダッシュ〕6(火・自然)(自分のクリーチャーの攻撃の終わりに、そのクリーチャーが攻撃中にシールドをブレイクしていれば、このクリーチャーを6(火・自然)を支払って召喚してもよい)
■スピードアタッカー
■T・ブレイカ
■各ターン、このクリーチャーがはじめて攻撃する時、その攻撃の後、このクリーチャーをアンタップする。
■多色ではない呪文の効果、または、多色ではないクリーチャーの能力によって、相手がクリーチャーを選ぶ時、このクリーチャーは選べない。

抜群の決定力を持つ、このデッキの切り札です。

キリフダッシュを使えば「シールドをブレイクした後」に登場するため、ホーリー・スパークすら、このカードを止める事は難しいです。

 

 

追憶人形ラビリピト(ツイオクニンギョウラビリピト) 
クリーチャー / 闇 / コスト4 / デスパペット / パワー2000
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手の手札を1枚見ないで選び、捨てさせる。
■自分のターン中に、コスト8以上のクリーチャーを召喚した時またはコスト8以上の呪文を唱えた時、相手は自分の手札をすべて捨てる。

条件付きで相手の手札をすべて捨てさせる黒いウサギさんです。

その条件はコスト8以上のクリーチャーを召喚、またはコスト8以上の呪文を唱えるとクリアです。

 

つまり、勝熱英雄モモキングを召喚すればOKです。

キリフダッシュで召喚したとしても、コスト8である事に変わりないため、追憶人形ラビリピトの効果が発動します。

 

 

デカブタC(デカブタシー) 
クリーチャー / 自然 / コスト8 / ジョーカーズ/チーム切札 / パワー13000
■〔キリフダッシュ〕5(自然)(自分のクリーチャーの攻撃の終わりに、そのクリーチャーがその攻撃中にシールドをブレイクしていれば、このクリーチャーを5(自然)を支払って召喚してもよい)
■T・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを3つブレイクする)
■このクリーチャーを、タップしてバトルゾーンに出してもよい。
■相手のクリーチャーが攻撃する時、可能ならこのクリーチャーを攻撃する。

つまり、こいつでもOK!

順調にいけば、追憶人形ラビリピトの次のターンにデカブタCをキリフダッシュできるので、最速4ターン全ハンデスを決める事ができます。

さらにデカブタCの攻撃を吸い寄せる効果が強力で、相手のビートダウン対策にもなります。

 

しかし決定力では勝熱英雄モモキングに遠く及ばないため、デッキコンセプトを侵食しないように、枚数は控えめです。

なお、このデッキは元のコンセプトが侵食されきった結果、できたものである。

 

 

デッキレシピ

f:id:higeaoshi:20201016165051j:image

f:id:higeaoshi:20201016165056j:image

ワイラビⅣは、カップⅢだと思って下さい。無くしました。なぜだ。

 

メインデッキ

4 x フェアリー・ライフ
4 x 霞み妖精ジャスミン
2 x ハエタタ・チュリス
4 x 超GR・チャージャー
4 x 追憶人形ラビリピト
2 x 闇鎧亜ジャック・アルカディア
4 x ツルハシ童子
3 x 無修羅デジルムカデ
4 x 襲来鬼札王国!
3 x “乱振”舞神 G・W・D
4 x 勝熱英雄 モモキング
2 x デカブタC

 

GRゾーン
2 x ブルンランブル
2 x ウォルナⅣ
2 x トムライ 丙ー三式
2 x カップ
2 x イイネⅣ
2 x タイザイ 丁-二式

 

ハエタタ・チュリスは趣味枠です。

ドラグハートや、相手の無修羅デジルムカデを破壊するのがかわいいです。

 

"乱振"舞神G・W・DDROROOON・バックラスタの方が噛み合っているようにも思います。

しかし、GRメタに引っかからない分、安定した結果は残せます。ドローとスピードアタッカーが◯

 

襲来、鬼札王国は、百鬼の邪王門にしても面白そうです。

その場合は、無修羅デジルムカデ「非道」の鬼ゴウケンにすると、成功率が高まると思います。

 

カップは、無くさないように気をつけてください。

 

 

デッキの動き

除去やハンデスを絡めて妨害しながら、隙を見つけて勝熱英雄モモキングで決めに行くデッキです。

 

 

2コストマナ加速から動くのが理想ですが、それが決まらなかった時の保険も兼ねて、超GR・チャージャーを4積みにしています。

 

2→4で追憶人形ラビリピトに繋いで手札を牽制したり、"乱振"舞神G・W・Dで盤面を対処したりします。

 

追憶人形ラビリピトは、【注目カード】のところで紹介した通り、全ハンデスを狙いに行く事ができます。

"乱振"舞神G・W・Dは、バッドアクションダイナマイトで破壊されるのを利用し、襲来、鬼札王国!のSトリガー性能を上げる事ができます。

 

超GR・チャージャーから始動すると3→5の動きになり、無修羅デジルムカデツルハシ童子に繋がります。

順当に行けばですが、次のターンに勝熱英雄モモキングで殴り切れる見込みです。

しかし当然ながら、相手もサンドバッグではありません。

除去やブロッカーでそれが阻まれる事も多いので、除去で動きにバリエーションを出してみましょう。

 

 

このデッキの弱点

キリフダッシュを起動するためには攻撃を通さないといけないので、アナカラーデッドダムドのような、盤面処理に長けているデッキは苦手です。

相手のバトルゾーンにコマンドが残っていない状態で、無修羅デジルムカデが生き残れば、なんとかなる可能性が。

 

ブロッカーも厄介な存在になります。

最近のデッキの中で、ブロッカー多めの守りが固いデッキで思いつくのが、ギャラクシールドです。

相手の盤面が出来上がってしまうとどうしようもないので、ハンデスでなんとか…

 

無修羅デジルムカデのように、タップインさせてくるカードも厄介です。

勝熱英雄モモキングの強襲ができなくなってしまいます。

除去をする前にハンデスした方が、効果的な場面もあります。

無理に責めるのは控えた方が良いと思うのですが、デカブタCは相手に除去が無ければ、有効打になる可能性があります。

 

 

おわりに

勝熱英雄モモキングですが、その決定力には目を見張るものがあります。

使用した事が無い方は、一度試してみませんか?

すごくわかりやすく、強いカードです。

 

このデッキでなくとも赤緑モモキングは組みやすく、戦いやすさや将来性(十王篇において)、奥深さを兼ね揃えたデッキだと思っております。

オススメです。

 

 

ここまで読んでいただき、ありがとうございました!

 

ではではー。