じょりえもんのスキマ時間

じょりえもんのスキマ時間

デュエルマスターズ専門ブログです。楽しみ方は人それぞれ。

【デュエマ】《後編》オボロティガウォックダムドエヴォルピアチェンジは形になるのか。【蒼龍革命収録カード採用デッキ】

どーも。

じょりえもんです。

オボロティガウォックダムドエヴォルピアチェンジ作成に挑戦しました。

 

作成に至った経緯はこちら。

 

 

前編で、構築した結果と注目カードを書きましたので、今回はその続きとなっております。

 

 

目次

 

 

デッキレシピ

4 x 月光電人オボロカゲロウ
4 x 奇石ミクセル/ジャミング・チャフ
4 x デドダム
1 x 光牙忍ハヤブサマル
4 x エヴォ・ルピア
4 x 虹速ザ・ヴェルデ
2 x 闇鎧亜ジャックアルカディア
3 x 凰翔竜機バルキリー・ルピア
1 x 龍素記号Xfクローチェ・フオーコ
1 x 龍装者バルチュリス
2 x ボルシャック・NEX
4 x 絶海の虎将ティガウォック
3 x SSS級天災デッドダムド
1 x 蒼き団長ドギラゴン剣
1 x 時の法皇ミラダンテXⅡ
1 x 百族の長プチョヘンザ

 

「回れば」そこそこ戦えるんですよ。

時の法皇ミラダンテXⅡジャミング・チャフしながら4ターンキルを狙えます。

虹速ザ・ヴェルデで、盤面の処理もできます。

 

しかし、立ちはだかるのは色事故

最速3ターンオボロティガウォックを決める事に特化した代償として、大きな痛手を負ってしまいました。

そもそもオボロティガウォックは、最速でオボロティガウォックを決めるためのデッキではありません。(決まるのに越した事はありませんが。)

このデッキは、そうなってしまったのが敗因の一つです。

 

あと、圧倒的な枠不足

軽くデッキを組んでみた段階で、既に煮詰まっているような余裕の無さ。

「改良の余地が無い」

という言葉が、1番しっくりきます。

 

 

マナチャージについて

このデッキでは、最速オボロティガウォックを狙う時、決めたいマナチャージがあります。

2ターン目までに、5色+水マナ2枚を達成することです。

 

(天災デドダムSSS級天災デッドダムド)

(エヴォ・ルピア)

 

これで、5色+水マナ2枚を達成しています。

ここまでお膳立てすれば、3ターン目に単色マナなら何でも良いので、チャージすればオボロティガウォックできます。

オボロティガウォックが決まる手札なら。

 

 

3ターンオボロティガウォックの成功率は、どう足掻いても3ターンフェアリー・ミラクの成功率を超えません。

フェアリー・ミラクを使用した事のある方は想像がつくかもしれませんが、当然毎試合決まるわけではありません。

3ターンオボロティガウォックは、それ以下の成功率です。

フェアリー・ミラク
呪文 / 自然 / コスト3
■自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。
■自分のマナゾーンにすべての文明が揃っていれば、さらにもう1枚、自分の山札の上からカードをマナゾーンに置く。

このカードの一緒に採用する案もありましたが、そうすると何かを抜かす必要が出ます。

おそらく、色バランスや枠の関係で、虹速ザ・ヴェルデが抜ける事になります。

すると、このデッキの最初の課題であった

「踏み倒しメタをどうするか。」

を無視することになります。

 

フェアリー・ミラクボルシャック・NEXと繋がるのも面白いので、それもそれでアリとも思うのですが。

 

 

また、このデッキの第2の初動は天災デドダムとなっています。

もう一度、3ターンオボロティガウォックに向けたマナチャージを確認してみましょう。

 

(天災デドダムSSS級天災デッドダムド)

(エヴォ・ルピア)

 

2ターン目までにこのマナチャージをした場合。

天災デドダムを召喚するには、次のターンに自然単色マナか、闇単色マナをチャージする必要があります。

これが結構難しいです。

デッキの性質上、水単色マナは用意しやすいのですが、特に闇単色マナは難しいです。

デッキ作成段階から頭を悩ませることになります。

 

よって、2ターン目までにオボロティガウォックスタートか天災デドダムスタートかを決めてマナチャージしたいのですが、天災デドダムはマナチャージにも使いたいというジレンマ。

 

本当は

(怒流牙サイゾウミストボーイズ・トゥ・メンなど)

(轟く革命レッドギラゾーン超次元リュウセイ・ホールなど)

のマナチャージのしかたが、「個人的には」好きなのですが、枠や多色カードの枚数を考えて採用しませんでした。

 

①なら火単色、②なら光単色マナでオボロティガウォックのマナが揃います。

次にチャージするのが水単色でも自然単色でも闇単色でも天災デドダムを出せます。

5色デッキだと特に、デッキ作成の段階で色配分に気をつけると、動きをコントロールしやすいのではないでしょうか。

 

今回のデッキはそれが上手くできているようで、できていませんでした。

やはり実際に組んで回すのが1番手っ取り早いですね。

 

 

デッキの動き

1番狙いたい動きです。

 

3ターン目_月光電人オボロカゲロウ絶海の虎将ティガウォック

4ターン目_エヴォ・ルピア凰翔竜機バルキリー・ルピア時の法皇ミラダンテXⅡジャミング・チャフ

 

オボロティガウォックさえ決まれば、割と狙えます。

決まらなそうな時は、天災デドダムスタートに切り替えましょう。

それも決まりそうになければ、奇石ミクセルでお茶を濁したり、虹速ザ・ヴェルデによる盤面除去で相手の足を引っ張りましょう。

 

…実は虹速ザ・ヴェルデも少し問題アリなんですよ。

虹速ザ・ヴェルデ侵略SSS級天災デッドダムドを狙うなら、SSS級天災デッドダムドを手札に持っておきたいのです。

しかしオボロティガウォックを狙うならマナチャージしたい!

マナから侵略するとマナが崩れてしまいます。

5色デッキのマナゾーンから3色持ちマナが消えるのは、かなり痛いです。

噛み合わないですなぁ。

 

 

おわりに

オボロティガウォックダムドエヴォルピアチェンジでした。

今回は残念ながら形になりませんでしたが、今後も自分の手に合ったエヴォルピアチェンジを研究してみたいと思います。

 

 

ここまで読んでいただき、ありがとうございました!

 

ではではー。