じょりえもんのスキマ時間

じょりえもんのスキマ時間

デュエルマスターズ専門ブログです。楽しみ方は人それぞれ。

【デュエマ】ナスロスチャ使いたいよねやっぱ(私情)

どーもどーも。

じょりえもんです。

 

ナスロスチャ使いたいなぁ!

てか最近暑いよ!暑い暑い!

 

ということで、ナスロスチャを使ったリアニメイトデッキを紹介したいと思います。

ナスロスチャは絶対王者‼︎デュエキングパックで初登場したカードですね。

 

デッキレシピがこちら。

 

4 x エマージェンシー・タイフーン 
4 x サイバー・チューン 
4 x 終末の時計 ザ・クロック 
3 x ゼンメツー・スクラッパー 
4 x 伊達人形ナスロスチャ 
2 x 闇鎧亜ジャック・アルカディア 
1 x インフェルノ・サイン 
4 x 戒王の封 
2 x 斬隠蒼頭龍バイケン 
2 x サイバー・K・ウォズレックウォズレックの審問 
3 x 轟改速X ワイルド・マックス 
2 x 煌龍 サッヴァーク 
1 x 魔龍バベルギヌス 
4 x 龍装医 ルギヌス地獄のゴッド・ハンド 

 

【デッキの動き】

ルギヌスを戒王の封で蘇生して、ルギヌスの効果で次々と蘇生を繰り返して攻撃していくのがコンセプトです。

デッキ自体は大分前から出来上がっていたのですが、大きな変更点がありました。

 

それこそが伊達人形ナスロスチャ!

ナス…ダンディナスオ?

ロスチャ…ロストチャージャー?

 

伊達人形ナスロスチャ (ダテニンギョウナスロスチャ) 
クリーチャー / 闇 / コスト3 / デスパペット / パワー4000
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札を見て、その中からカードを1枚自分の墓地に置く。その後、自分の山札をシャッフルする。

 

とってもわかりやすい。

デッキから直接好きなカードを墓地におけるのは、実はとても楽しい戦術を可能にしてくれるのです。

墓地にルギヌスがいない時はルギヌスを用意でき、ルギヌスがいるならルギヌスからの選択肢を選んで落とせちゃいます。

この「何にしようかな感」がとっても楽しい。墓地利用対策は知らん。ナンマイダ

 

また、トリガーが多めのデッキであり、カウンターが決まると爽快感バツグンです。

 

【決めたい流れ】

・戒王の封→ルギヌスを場に→ワイルドマックスを場に(ルギヌス効果)→ルギヌス攻撃→サッヴァークを場に(ルギヌス効果)

フィニッシュ時に決めたい流れです。

ワイルドマックスで自軍をすべてスピードアタッカーにして、サッヴァークでワイルドマックスを除去トリガーから守りつつ特攻を仕掛けます。 

 

・戒王の封(Sトリガー)→ルギヌスを場に→クロックを場に(ルギヌス効果)

戒王の封からルギヌスを経由してクロックに繋げて、カウンターを仕掛ける流れです。

ナスロスチャで状況を整えつつ、シールドに戒王の封があるか確認しておきましょう。

 

・ルギヌスAを場に→バベルギヌス(ルギヌス効果)→ルギヌスBを場に(バベルギヌス効果)…

バベルギヌスを利用することで、墓地のルギヌスを全て出し切ることができます。

バベルギヌスは殿堂入りしているため1枚しか入れることができませんが、ナスロスチャを使えば狙って墓地に落とすことができます。

とはいえ、深追いは禁物。

 

【改造するなら】

ナスロスチャのおかげで、1枚しか入れることのできないカードを引っ張ってくることができます。

最終的に殴るデッキなので、それを補助できるようなカードが良いのではないでしょうか。

 

単騎連射 マグナム(ショートショット マグナム) 
クリーチャー / 火 / コスト3 / アウトレイジ / パワー3000
■自分のターン中に、相手のクリーチャーがバトルゾーンに出る時、そのクリーチャーはバトルゾーンのかわりに持ち主の墓地に置かれる。

 

フィニッシュ時にシノビやトリガークリーチャーを無力化します。

君、サイゾウ持ってるよね?はい単騎。

ができるようになります。

 

音精 ラフルル(オンセイ ラフルル) 
クリーチャー / 光/水 / コスト5 / エンジェル・ドラゴン/革命軍/ドレミ団 / パワー5000
■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
■革命チェンジ:光または水のクリーチャー(自分の光または水のクリーチャーが攻撃する時、そのクリーチャーと手札にあるこのクリーチャーを入れ替えてもよい)
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、そのターン、相手は呪文を唱えられない。

 

こっちはトリガー呪文を無力化します。

 

メガ・マナロック・ドラゴン
クリーチャー / 火 / コスト6 / メガ・コマンド・ドラゴン / パワー7000
■W・ブレイカ
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時または攻撃する時、相手のマナゾーンから光、水、闇、火、自然のカードをそれぞれ1枚ずつ選び、タップする。次の相手のターンのはじめに、それらのカードはアンタップしない。

 

ワイルドマックスのスピードアタッカー化との相性が良いです。

 

【おわりに】

ナスロスチャを使ってみました。

デッキをごそごそしながらカードを探すのって楽しくないですか?

なんか初期ロマノフサインを思い出すなぁ。

 

そろそろクロニクル発売ですねー。

今回も注目ですね!クロニクル大好き!

 

ここまで読んでいただき、ありがとうございました!

 

ではではー。