じょりえもんのスキマ時間

じょりえもんのスキマ時間

デュエルマスターズ専門ブログです。楽しみ方は人それぞれ。

【デュエマ】顔面蒼白コントロール(ダイブアオコントロール)

どーも。

じょりえもんです。

 

???「どうした君。顔がダイブアオいじゃないか、どうしたどうした。ん?ん?」

プロトコア「・・・(キモい顔だなぁ)」

 

目次

 

注目カード

 

今回の主役はこれ!!

プロト・コア
クリーチャー / 水 / コスト4 / トリックス/デリートロン / パワー3000
■自分の呪文を唱えるコストまたはオーラを使うコストを最大2少なくする。ただし、コストは0以下にはならない。

暗黒の不法侵入(シャドウクラッキング) 
呪文 / 闇 / コスト3
■相手のクリーチャーを1体選ぶ。このターン、そのクリーチャーのパワーを-5000する。(パワー0以下のクリーチャーは破壊される)

※ツインパク

 

クリーチャー面は呪文、オーラのコストを2軽減!

呪文面は奇石ミクセルなどの踏み倒しメタを除去できるナイスカードです。

 

…おっと。

主役を間違えてしまいました。

 

詠唱の担い手 ダイブアオ(エイショウノニナイテ ダイブアオ) 
クリーチャー / 水 / コスト7 / ムートピア / パワー7000
■ブロッカー
■W・ブレイカ
■自分の呪文を唱えるコストを最大2少なくする。ただし、コストは0以下にならない。
■自分が呪文を唱えた時、相手のクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻す。

 

呪文のコストを2軽減し、呪文を唱えるたびに相手クリーチャーを1体バウンス!

しかし7コスト。重い。顔がキモい。

踏み倒しちゃいましょう。

この呪文を使って。

 

零王の円卓(エンドオブラウンド) 
呪文 / 闇 / コスト5
■S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
■コスト7以下の「ブロッカー」を持つ進化ではないクリーチャーを1体、自分の墓地からバトルゾーンに出す。

 

インフェルノ・サインのブロッカー限定版です。

Sトリガーが強みです。

詠唱の担い手ダイブアオはブロッカーですので、これで出せますね。

もちろん、このカードの他にインフェルノ・サインも採用。

ついでにルソー・モンテス/法と契約の秤まで組み込んで、墓地蘇生に特化してみました。

 

で、これで最終的に何を狙うのかというのを、説明していきたいと思います。

まずはデッキレシピから!

 

デッキレシピ

4 x エマージェンシー・タイフーン 
2 x 堕呪 バレッドゥ 
2 x ルソー・モンテス/法と契約の秤 
4 x サイバー・チューン 
3 x ボーンおどり・チャージャー 
4 x プロト・コア暗黒の不法侵入 
1 x 神出鬼没 ピットデル 
1 x インフェルノ・サイン 
4 x 零王の円卓 
4 x 龍装艦 スペルエビート 
2 x 凶鬼17号 ザック/ザクザク十七連打 
4 x 詠唱の担い手 ダイブアオ 
2 x 残虐覇王デスカール/ロスト・ソウル 
3 x 神々の逆流 

f:id:higeaoshi:20200704165114j:image

神出鬼没ピットデル貝獣ラリアになっていますが、どちらでもOKです。

ロスト・ソウルは、ツインパクトである必要はありません。

 

 

デッキの動き

とにかく呪文のコストを下げるカードを場に並べます。

具体的には、プロト・コア詠唱の担い手ダイブアオです。

詠唱の担い手ダイブアオに関しては特に、墓地蘇生を利用して並べるコンセプトです。

これらが並ぶほど墓地蘇生呪文も軽くなるので、展開力もどんどん上がります。

2体並べばインフェルノ・サインが1マナです。

詠唱の担い手ダイブアオがいれば、ついでに相手をバウンス。

途中でロスト・ソウルを挟むと、相手の展開を止めることができます。

ロスト・ソウルも軽減が入りますね。

 

序盤からエマージェンシー・タイフーンなどで墓地と手札を整えつつ、1体目のプロト・コアを召喚することを狙います。

除去されてしまっても、次のターンの蘇生呪文などで何かしら行動を起こせる見込みです。

召喚も狙いやすい龍装艦スペルエビートは、1体場にいると大幅に展開が変わるカードです。

これで蘇生呪文を回収し続けると、破壊に対してはかなりの耐性を持たせることができます。

 

龍装艦 スペルエビート(リュウソウカン スペルエビート) 
クリーチャー / 水 / コスト5 / ドラゴンギルド/ムートピア / パワー5000
■ブロッカー
■このクリーチャーまたは自分の他のムートピアがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から1枚目を墓地に置く。その後、呪文を1枚、自分の墓地から手札に戻す。

 

他のムートピアにも反応するのが素晴らしい。

しかし強制効果なので、山札切れには注意です。

これがいる状態で、蘇生呪文を唱えてムートピアを展開します。

すると龍装艦スペルエビートの効果が起動して、墓地から呪文を回収できます。

先ほど使った蘇生呪文を回収、軽減が入っていればすぐさま2発目を撃てる、という寸法です。

詠唱の担い手ダイブアオの種族ムートピアが活きるわけです。

なあ、今こそ立ち上がる時だと思わないか? ― 詠唱の担い手ダイブアオ

 

今回は採用していませんが、龍装艦チェンジザ龍装艦ゴクガ・ロイザーもかなり強力だと思います。

できればブロッカーを持っていると、零王の円卓で蘇生できるのでラッキーです。

 

 

大量に呪文コスト軽減が入った後、結局は殴らないといけません。

しかし、このデッキのクリーチャーは単体で除去耐性を持っているものもいませんし、少し制圧したからといって丸腰でかかっていくとすぐに逆転されます。

相手の逆転の可能性を削り落とす、必殺技が必要です。

 

神々の逆流(カミガミノギャクリュウ) 
呪文 / 水 / コスト9
各プレイヤーは自分自身のマナゾーンにあるカードをすべて、それぞれの手札に戻す。

 

自分も相手も、マナゾーンが0になる豪快技!

相手のバトルゾーンは、詠唱の担い手ダイブアオが働いていれば0かそれに近い状況になります。

マナが0なら一度手札に戻ればもう出てくるのは困難です。(ダイブアオ顔)

 

場もマナも0にして殴れば、少しくらいトリガーしてもOK!…ほとんどの場合は!

ヘブンズ・ゲートなどの恐れがある場合は、神々の逆流の後ロスト・ソウルを撃ってから殴りましょう。

ロスト・ソウルは1マナあれば撃てる場合が多いので、大丈夫です。

 

神出鬼没ピットデルが1枚入っていますが、必須ではありません。

ムートピアのブロッカーで特殊効果を持っているということで、1枚だけ入っています。

前述した通り龍装艦ゴクガ・ロイザーでも良いですし、遣宮艦タマテガメ/時を御するブレインなんかも良いと思います。

 

遣宮艦 タマテガメ(ケングウカン タマテガメ) 
クリーチャー / 水 / コスト7 / ムートピア / パワー7000
■ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
■相手のターンの終わりに、そのターン、クリーチャーが1体も攻撃していなければ、自分はカードを1枚引く。

時を御するブレイン(トキヲギョスルブレイン) 
呪文 / 水 / コスト4
■S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
■相手のクリーチャーを2体まで選ぶ。次の自分のターンのはじめまで、それらは攻撃もブロックもできない。

 

Sトリガー呪文として使用した後、零王の円卓の蘇生対象となるムートピアブロッカーです。

コスト軽減が入ると、手撃ちも魅力的です。

神出鬼没ピットデルは速攻デッキ相手にスピーディに墓地肥やしができたり、神々の逆流のあとにロスト・ソウルを回収できる場面があるのですが、正直タマタガメの方が良いかもしれないと思っています。

 

このデッキの弱点

  • 墓地利用対策。
  • 踏み倒し対策。

特に厳しいのは墓地利用対策です。

 

踏み倒し対策に関しては、暗黒の不法侵入を使ったりして除去します。

異端流しオニカマスは、ザクザク十七連打で除去します。

と、踏み倒し対策に関しては一応の回答があります。

 

しかし墓地利用対策はどうしようもありません。

墓地をリセットされても諦めずにまた増やして、またリセットされる前に1体は蘇生しておきたいところです。

呪文軽減が並べば、ある程度は動きが追いついてきます。

プロト・コアが1体でも残れば、サイバー・チューン零王の円卓4マナで同時撃ちできるので、そこから大量展開バウンスを狙いたいところです。

 

あと、速攻はかなりキツいです。

なるべく早く詠唱の担い手ダイブアオを墓地に用意しておき、Sトリガーでそれを展開できれば、追いつくことができる場合もあります。

 

おわりに

詠唱の担い手ダイブアオは弱い?キモい?

このデッキが上手く決まれば、

ダイブアオつええ!

と言っているはずです。たぶん。

 

ここまで読んでいただき、ありがとうございました!

 

ではではー。